この記事の目次
色覚能力検定 ゲームレビュー
一番良かったところは、「同色当て」も「並べ替え」も簡単だ、というひと言に尽きます。
「並べ替え」は、タップして左右の色を入れ替える、
という操作の感覚がつかめずに時間がかかってしまいましたが
1回やればすぐにコツはつかめました。
「同色当て」の方はもっと簡単でした。
パズルのように難しく考えることもなく、
「これだ!」と思った色を直感で選択することができ、
カンタンな計算ドリルをどんどん進めるあの快感に似ています。
時間制限がありますが、余裕で進めるのも私的に花マル。
(時間に追われるのが苦手な私には、ちょうど良い追われ方でした 笑)
でも、カンタンだ、と思って余裕で進めていると…
白っぽい色の中にこれまた淡い色が潜んでいたりして
「やられた!」な場面もあります。メリハリがあり、意外と(?)ドキドキしました。
ゲームの流れ・コツ
「同色当て」の方は、指定されたものと同じ色のパネルを
縦6×横6の36枚の中から2枚選び、終わったら「check」ボタンを押し、
その場で答え合わせとなります。
間違っていたら「MISS」と表示され、合ってたら「NEXT]で次の問題に進みます。
(間違ってもそこでゲームオーバーではなく次に進めます。)
最初は、明らかに違う色の中から選ぶのですんなりと選べますが
後半になるにつれて段々と、同系色の中から選ばないといけないのが難関です。
一応時間制限があるので、自信がなくても2枚、それっぽいのを選ばないといけません。
全問終了後に、「あなたの色覚能力は…」と成績が出て、間違えた色も教えてくれます。
「並べ替え」の方は、上の段に見本のパネル6枚が横一列に並んであり、
下の段にバラバラに並んでいるパネルを二枚ずつタップして入れ替えます。
並べ替えが完了した時点で「check」ボタンを押し、○×の判定が付きます。
(タップして並べ替えるコツは、1回失敗したら覚える程度 笑)
「並べ替え」と「同色当て」どちらも、1ステージが終わるまでは2分くらいでした。
特に「同色当て」の方は、ページをめくるようにどんどん先に進めます。
【ゲーム関連動画】
なし
色覚能力検定 基本情報
Android版基本情報 | |
---|---|
|
コメント