基本テクニック
ここでは攻略する上で知っておくべき基本操作を解説する。
移動のしかた
場所を移動するには、画面下部の左右にある三角ボタンをタッチする。
上のイメージは、左に移動してみたところ。
上のイメージは、右に移動してみたところ。
部屋の調べ方
部屋を調べるには、気になる場所をタッチする。
例えば上のイメージの太鼓(赤丸の部分)をタッチすると…
太鼓のアップの画面となる。
このようにアップになる画面は、何かしらの謎が隠されている場合がほとんどだ。
例えば、この太鼓の皮の破れているような部分が気になるのでタッチしてみると、右の画面のように侍女さんが反応してくれる。
調べた時点では何もできないかもしれないが、後々手に入るアイテムでどうにかすることができるかもしれない。
このように、拡大される場面で調べた情報は、よく覚えておくようにしよう。
アイテムの入手の仕方
部屋を調べていると、アイテムを入手することがある。
基本的に、アイテムは、見えているものをタッチすることで入手可能だ。
例えば上の画面で、赤丸あたりをタッチすると…
アイテム「金魚の餌」が入手できた。
入手されたアイテムは、画面上部のアイテム欄にストックされる(赤丸の部分)。
アイテムの確認の仕方
入手済みのアイテムを確認したいときは、まず画面上部のアイテム欄をタッチする。
すると、選択状態になるので、もう一度タッチする。
すると、アイテムの詳細画面が表示される。
ここで、拡大表示されているアイテムをさらにタッチすると、侍女さんの解説を聞くことができる。
アイテムの使い方
アイテムを使うには、まずストックされている画面上部のアイテムをタッチし、選択状態にする。
選択状態となったアイテムは、右の画面のように背景が黄色くなる。
続いて、アイテムを使う場所をタッチする。
ここでは、「金魚の餌」を、弱っている金魚が入っている金魚鉢に使いたいので、赤丸の部分をタッチする。
アイテムの使い方が正しいとき、このように侍女さんの反応があり、画面に何かしらの変化が起こる。
ここでは、金魚の目が変わり、なぜか金魚鉢の中にサイコロが出現している。
このようにアイテムを使うことで、状況を変化させていくことができる。
アイテムが使えそうな場面があったら、積極的にアイテムの使用を試してみよう。
謎がわからないときは?
どうしても謎がわからず、ゲームの進行が止まってしまったときは、ヒントを利用しよう。
ヒントは探索中に入手できる「ヒントコイン」を消費することで確認できる。
この攻略記事のなかでもヒントコインの場所を解説しているので集めたい人はぜひ参考にして欲しい。
ヒントを利用するには、画面右上のヒントコインのアイコンをタッチする。
ヒント一覧が表示されるので、見たいヒントを選択する。
なお、一覧は複数ページにわたっており、画面下部のページ切り替えボタンでページの移動ができるぞ。
なお、ヒントはすべて2段階ずつ用意されている。
さらなるヒント(解答)が見たい人は、「もっとヒントを見る」をタッチすれば、コイン3枚を消費するかわりに解答をみることができるぞ。
ちなみに、ゲーム内で入手できるヒントコインすべてを見つけると、すべてのヒントをアンロックすることが可能だ。
すべてのヒントを見たい人は、ヒントコインのコンプリートにチャレンジしてみよう。
コメント